4/30 Oslo Spectrum決定 (追記) 2015年9月16日 · 投稿者: aha holic team (T)/misaki_moon · カテゴリー: News · 公式Twitter、およびメールマガジンで、4月30日のOslo Spectrum決定が公表されました チケットは金曜発売です (何時からなんでしょう。仕事なんだけどなあ…) a-ha will return to Oslo Spektrum on April 30! Tickets go on sale Friday, more details to follow! #castinsteel pic.twitter.com/93ikKgpNmZ — a-ha.com (@aha_com) September 15, 2015 (追記) 本日16:00から先行予約ありだそうです The fan presale for a-ha's concert at @oslospektrum starts in a little over 2 hours! We'll share the link on http://t.co/RvV5p7vUkn at 9am! — a-ha.com (@aha_com) September 16, 2015 広告共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
Misaki様 いつも with you with me さんのサイトでお世話になっています。 新しアルバム、予定より早く手元に届き、1曲1曲かみしめて 聴いています。 1曲目から8曲目までは、す~っと頭にリズムが入ってきたのですが 後半の曲は なかなか重く難しい・・・そんな感覚でいます。 昔のように、和訳が付いてたら もっと曲の世界に入り込めるのにって 思います。 それにしても、a-haの曲調って何でこんなにも透明感があるのでしょう? 澄み切った空気の中にいるようです、お国柄ですかね?? ところで・・・ 来年4/30オスロでの、これはファンの集い?でしょうか。 Misakiさんは 行かれるのですか? 唐突で恐縮なのですが・・・本当にすみません、 もし、このイベントに行かれるのであれば ご一緒させてもらえないでしょうか? 海外で開催されるチケットを購入した事がないので どういう手続きをしたらいいのか分からないんです。 お会いした事もないのに、急にこのようなお願いを して本当に恥ずかしいです・・・。 ご一緒出来たら嬉しいです。 4/30のイベントに行けなくても、日本はちょうど ゴールデンウイークスタート、季節もいいだろうから ノルウェーに行こうかと計画中です。 ノルウェー貯金、始めましたよ。 いいねいいね
ファンの集いとライブ両方だと思います。チケットですが、私はとれるかどうかびみょうです。というのも、金曜の9時からチケット販売開始らしいのですが、その時間打ち合わせなのです… お役に立てずすみません。 いいねいいね
a-ha.comのメルマガには入ってますか?そこのリンクからいくとメニューの上にSprakと書いてあるところがあります。クリックすると英語になるので、そこを英語にするとチケット取れると思います いいねいいね
Hiromiさん ご指名のMisakiさん(Tさん)じゃなく、Kaoruですが・・・ 一連のやりとり拝見しましたが(色々忙しくてオンタイムでは見ていませんでした)、もしMisakiさんがオスロのチケットをとろうと思っていたとして、まんがいちHiromiさんの分もチケットとってあげようかなという気持ちを持たれたとしても、こういうオープンな場でのHiromiさんのヘルプにお応えはできないと思いますよ。 ここを黙って見ている人たち(実は毎日数百人の方が訪問してくれています)が、「ここで頼めるんだ?」と思って、たくさん書き込みされてきたら対応出来なくなりますもん。お気持ちは本当にわかりますが、彼女の気持ち・立場をお考えになられたでしょうか。ここで「いやです」「だめです」とか書くのも難しく、困っていたのではないかな・・・ (ちなみに、彼女のブログのオスロ旅行記を読んで、オスロ行くことに決めました・一人でチケットも取りましたという話を聞きました) あと、チケット取りというのは非常にセンシティブな問題で、頼んだ相手が自分の希望の席を取れなかった等、元々知り合いだった人同士でも、チケットが原因で喧嘩になったりトラブルになったりということがあるのです。正直、私だって、彼女に頼みたくないです。責任重大ですもん(爆) なんていうことを今更申し上げても仕方ないような気もしますが、今後追加が出る可能性、他の国や地域でのチケットが出る可能性もあるので、あえて書きました。チケットについての他のアイディアは、場を変えて書き込みしようと思います。 きつい書き込み、と思われたかも知れませんが、もし訊きたいことがあれば、facebookの「ありがとうa-ha」(下記アドレス)の管理人が私ですので、そちらあてに「メッセージ」をお願いします。 (書き込みではなくて) https://www.facebook.com/arigato.aha いいねいいね
Kaoru様 ご指摘の文面を読んで、「ほんまや・・・」とはっとさせられました。 おっしゃる通りですね。 Misakiさんに余計な気を遣わせてしまってました。 1対1のやりとりではく、沢山の方が閲覧しているという事をすっかり頭の中から抜けてしまっていました。 自分の言葉を文字にして公開するには、きちんと「ルール」というものがあるという事・・・。 本当にごめんなさい。 いいねいいね
Hiromiさん 焦っていらっしゃったのは本当に理解できます。 だからこそ、落ち着いていただきたかったかな~と。 こういう場だと難しいのですが、例えばfacebookのような場を通じてチケットについてのやりとりをしたりということも、よく行われています。 私自身、2010年のオスロの際には、facebookのa-haファンのグループを通じて何枚もチケットを入手しました(自分以外の人の分も含めて)。 そのへんのことをまとめて私のブログ(Bottomless Pit)に書こうと思っていますので、ちょっとお待ちくださいね。 チケットは入手できたようですか?(一応まだ少しあるようです) いいねいいね
Misaki様 度々すみません。チケット、Ticket Masterというサイトから購入したつもりなのですが、確実に手続きが済んでいるのか不安で・・・。 Ticket Masterのサイトで購入履歴が反映されていないんです。 手続きした時の画面を印刷ではなく、スマホで写真保存しています。 画面上、your order number is 12345678 という8桁の数字が 表記されて、席番号も表示されているのですが・・・ これは、購入手続きがされた事になるのでしょうか? そうでなければ 早急に手配をしなくちゃ・・・と焦っています。 ご存じであれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。 本当に、自分の知識の無さに恥ずかしいです。 いいねいいね
うーん……その情報だけだと私はわかりません。 オーダー番号があるのなら、本来なら取れているかと思いますが、 会員登録されているなら、ログインすれば見えるはずだと思います。 何より、メールが来ていませんか? いいねいいね
Misaki様
いつも with you with me さんのサイトでお世話になっています。
新しアルバム、予定より早く手元に届き、1曲1曲かみしめて
聴いています。
1曲目から8曲目までは、す~っと頭にリズムが入ってきたのですが
後半の曲は なかなか重く難しい・・・そんな感覚でいます。
昔のように、和訳が付いてたら もっと曲の世界に入り込めるのにって
思います。
それにしても、a-haの曲調って何でこんなにも透明感があるのでしょう?
澄み切った空気の中にいるようです、お国柄ですかね??
ところで・・・
来年4/30オスロでの、これはファンの集い?でしょうか。
Misakiさんは 行かれるのですか?
唐突で恐縮なのですが・・・本当にすみません、
もし、このイベントに行かれるのであれば
ご一緒させてもらえないでしょうか?
海外で開催されるチケットを購入した事がないので
どういう手続きをしたらいいのか分からないんです。
お会いした事もないのに、急にこのようなお願いを
して本当に恥ずかしいです・・・。
ご一緒出来たら嬉しいです。
4/30のイベントに行けなくても、日本はちょうど
ゴールデンウイークスタート、季節もいいだろうから
ノルウェーに行こうかと計画中です。
ノルウェー貯金、始めましたよ。
いいねいいね
ファンの集いとライブ両方だと思います。チケットですが、私はとれるかどうかびみょうです。というのも、金曜の9時からチケット販売開始らしいのですが、その時間打ち合わせなのです… お役に立てずすみません。
いいねいいね
a-ha.comのメルマガには入ってますか?そこのリンクからいくとメニューの上にSprakと書いてあるところがあります。クリックすると英語になるので、そこを英語にするとチケット取れると思います
いいねいいね
Hiromiさん
ご指名のMisakiさん(Tさん)じゃなく、Kaoruですが・・・
一連のやりとり拝見しましたが(色々忙しくてオンタイムでは見ていませんでした)、もしMisakiさんがオスロのチケットをとろうと思っていたとして、まんがいちHiromiさんの分もチケットとってあげようかなという気持ちを持たれたとしても、こういうオープンな場でのHiromiさんのヘルプにお応えはできないと思いますよ。
ここを黙って見ている人たち(実は毎日数百人の方が訪問してくれています)が、「ここで頼めるんだ?」と思って、たくさん書き込みされてきたら対応出来なくなりますもん。お気持ちは本当にわかりますが、彼女の気持ち・立場をお考えになられたでしょうか。ここで「いやです」「だめです」とか書くのも難しく、困っていたのではないかな・・・
(ちなみに、彼女のブログのオスロ旅行記を読んで、オスロ行くことに決めました・一人でチケットも取りましたという話を聞きました)
あと、チケット取りというのは非常にセンシティブな問題で、頼んだ相手が自分の希望の席を取れなかった等、元々知り合いだった人同士でも、チケットが原因で喧嘩になったりトラブルになったりということがあるのです。正直、私だって、彼女に頼みたくないです。責任重大ですもん(爆)
なんていうことを今更申し上げても仕方ないような気もしますが、今後追加が出る可能性、他の国や地域でのチケットが出る可能性もあるので、あえて書きました。チケットについての他のアイディアは、場を変えて書き込みしようと思います。
きつい書き込み、と思われたかも知れませんが、もし訊きたいことがあれば、facebookの「ありがとうa-ha」(下記アドレス)の管理人が私ですので、そちらあてに「メッセージ」をお願いします。
(書き込みではなくて)
https://www.facebook.com/arigato.aha
いいねいいね
Kaoru様
ご指摘の文面を読んで、「ほんまや・・・」とはっとさせられました。
おっしゃる通りですね。
Misakiさんに余計な気を遣わせてしまってました。
1対1のやりとりではく、沢山の方が閲覧しているという事をすっかり頭の中から抜けてしまっていました。
自分の言葉を文字にして公開するには、きちんと「ルール」というものがあるという事・・・。
本当にごめんなさい。
いいねいいね
Hiromiさん
焦っていらっしゃったのは本当に理解できます。
だからこそ、落ち着いていただきたかったかな~と。
こういう場だと難しいのですが、例えばfacebookのような場を通じてチケットについてのやりとりをしたりということも、よく行われています。
私自身、2010年のオスロの際には、facebookのa-haファンのグループを通じて何枚もチケットを入手しました(自分以外の人の分も含めて)。
そのへんのことをまとめて私のブログ(Bottomless Pit)に書こうと思っていますので、ちょっとお待ちくださいね。
チケットは入手できたようですか?(一応まだ少しあるようです)
いいねいいね
Misaki様
色々と調べて下さったんですね。申し訳ないです・・・。
辞書片手に、挑戦します!!
ありがとうございました。
いいねいいね
Misaki様
度々すみません。チケット、Ticket Masterというサイトから購入したつもりなのですが、確実に手続きが済んでいるのか不安で・・・。
Ticket Masterのサイトで購入履歴が反映されていないんです。
手続きした時の画面を印刷ではなく、スマホで写真保存しています。
画面上、your order number is 12345678 という8桁の数字が
表記されて、席番号も表示されているのですが・・・
これは、購入手続きがされた事になるのでしょうか?
そうでなければ 早急に手配をしなくちゃ・・・と焦っています。
ご存じであれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
本当に、自分の知識の無さに恥ずかしいです。
いいねいいね
うーん……その情報だけだと私はわかりません。
オーダー番号があるのなら、本来なら取れているかと思いますが、
会員登録されているなら、ログインすれば見えるはずだと思います。
何より、メールが来ていませんか?
いいねいいね
http://ticketmasterno.inbenta.com/?l=en
ヘルプです。
いいねいいね: 1人