5月10日のトーク・イベントの動画!

先日ここで書いた、a-haに関するトーク・イベントの公式動画がアップロードされました♪

全編ノルウェー語なので(当たり前)、トークの内容についてはおいおいなんとかするとして・・・

とりあえず誰でも楽しめる?部分をご紹介。

14分ちょいから:「a-ha前夜」
ポールとマグネの最初のバンド?Spider Empireのジミ・ヘンドリックスのカヴァー2曲
(確かポールはドラム?ヴォーカルもそうなんだっけ?声変わり前だから確信が持てないw)
おなじみ?Bridgesのアルバム未収録曲
Bridgesが名前を変えてPoem名義になってからの曲
※Scoundrel DaysとかSoft Rains of Aprilって、こんな昔からあったんだ!ってのがわかります

29分ちょいから:「Take On Meの生い立ち」
Bridges時代の「Juicy Fruit Song」から、何度も何度も脱皮を繰り返して世界でおなじみのあの「Take On Me」になっていくのをお楽しみください

62分ごろから:「a-haレア音源」
モートンのアカペラ・ヴァージョンなどをお楽しみください
※2010年にオスロの国立図書館で行われたP.A.のプレゼンで聴かせてくれた「Analogue」が、久々に聴けました^^

しかし、Thomas Robsahmさん、私と同い年(ポールの3歳下)か。なるほどね。←何

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中