タワレコ取り扱い開始

HMVに続いてタワーレコードも9月27日発売のデラックスエディション輸入盤の取り扱いを始めてくれました!

3月の日本公演もチケットの一般販売が始まりましたが、発売開始前からぴあではアクセスできず、ローチケも途切れ途切れで、最終日の名古屋を除いてSS席は数分で売り切れてしまいました。
窓口によって割り当て席数が違うせいか、チケットを取る時に一番身近なのがぴあだからなのか、LINEチケットはその後も少し残っていたそうです。
会場マップを見ているとどこのホールもSSは本当に1階席か1階席の前半だけで席数は少ないですから、早く埋まるのも当然と言えば当然なのですが・・・
他の公演では最前列から2階席まで同じ料金の時があるのと、上の席でも見やすそうでステージ前の席より音が良いので、特別ファンじゃないけどa-haの曲を生で聴きたい、という人にとって公平な料金設定だなと思います。
コンサートの半分は Hunting High And Low の全曲を順番通り演奏してくれるわけですが、a-haはよくアレンジを変えてくるので今回はどんなパフォーマンスになるのか楽しみです。

再結成のきっかけとなった2015年の Rock in Rio では直後のネット投票でエルトン・ジョンやケイティ・ペリー、メタリカ、クイーン+アダム・ランバート等も参加した中でトップに選ばれたa-ha。
80年代の再現を想像して行くと、(いい意味で)期待を裏切られるかもしれません。


Rock in Rio で一番良かったショーは?
“Palco Mundo(会場で一番大きなステージ)の上演で一番気に入ったものを選んでください”
広告

タワレコ取り扱い開始」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 2015年 Rock in Rio の裏話 | a-ha holic·

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中