a-haのドキュメンタリー、日本でも公開へ!

COVID-19のパンデミックで今年のツアー予定も全て再延期されたa-haですが、完成したドキュメンタリー映画はオスロでのイベントより早く、来月ニューヨークで開催される映画祭で公開されることになりました。
そのトレーラー映像がようやく公開されたのですが、80年代、90年代、2000年代、一度解散した2010年、さらに再結成後の映像にメンバー本人の言葉も挟まれていて、個人的には期待感が一気に高まっています。

日程等の詳細はまだ分からないものの、ようやく日本でも公開されることが決まったようですし、来日公演も何とか無事に迎えられることを願っています・・・
マグスがライブチャットの前に言っていたように、ワクチンを打てる人は間に合いますように!


ちなみに、マグスのライブチャットは映像を流しながらだったことからコメントが一気に流れてしまい、自分が打った言葉が入ったかどうかも分からないほどのスピードで進んでいました。
マグスも必死で頑張ってくれたのですがとても追いつかず、それでもできるだけ幅広く対応しようと世界のあちこちから届いた中から国が偏らないよう気遣ってくれたようで、日本のファンへの返事だと思われる「日本の街について – どこも大好きだけど、お気に入りは・・・福岡か、京都だったか、大阪か、東京か・・・高野山?正直なところ、決められないよ。」というコメントもありました。
マグスは最後に来日した2010年、サマーソニックの前後に日本観光を楽しみ、相撲部屋を見学したり他の2人より帰国を遅らせて家族旅行もしていたので、お気に入りの場所は本当にたくさんありそうです。

もとの質問までは分かりませんが、マグスがチャットに書き込んだコメントはファン(?)が残してくれたスクリーンショットのおかげでa-ha.comでまとめることができたそうです。

マグスはInstagramで新曲を公開しているしポールもスケッチを公開しつつもけっこう曲を溜めていそうなので、a-haとしての活動再開まで気長に待っていたいと思います。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中